1年半ぶりの更新。
ご無沙汰してます。
『ぼっち・ざ・ろっく』は今でも熱いです。
2023年8月に、ついに20年ぶりに外でのお仕事を開始して、現在1年3ヶ月、なんとかパート仕事を続けています。
某家電量販店のパートなんですが、マニュアルや商品知識など覚えることが多くて、大変な日々を過ごしております。
担当は一応、冷蔵庫や洗濯機、調理器具、理美容の家電部門に配属されています。
もう50過ぎたオバサンなので、新しいことを覚えるがだんだん苦手になっているのと、元来の動揺しやすい性格で、本当につい2ヶ月前くらいまでは、オロオロして使い物にならないパートのオバサンだったんだけど、上司や先輩が厳しくも諦めずにご指導くださっているおかげで、ようやく少しずつミスもやらかしながらも、独り立ちできそうなところまで来ました。
若い有能な人なら、3ヶ月か4ヶ月で独り立ちするんだけども。
そして、仕事が決まった直後、2023年4月に老人ホーム住まいのダン祖母が脳出血を起こして以来、体調が良くなかったんですが、2023年8月23日に天に召されました。
続きを読む
ご無沙汰してます。
『ぼっち・ざ・ろっく』は今でも熱いです。
2023年8月に、ついに20年ぶりに外でのお仕事を開始して、現在1年3ヶ月、なんとかパート仕事を続けています。
某家電量販店のパートなんですが、マニュアルや商品知識など覚えることが多くて、大変な日々を過ごしております。
担当は一応、冷蔵庫や洗濯機、調理器具、理美容の家電部門に配属されています。
もう50過ぎたオバサンなので、新しいことを覚えるがだんだん苦手になっているのと、元来の動揺しやすい性格で、本当につい2ヶ月前くらいまでは、オロオロして使い物にならないパートのオバサンだったんだけど、上司や先輩が厳しくも諦めずにご指導くださっているおかげで、ようやく少しずつミスもやらかしながらも、独り立ちできそうなところまで来ました。
若い有能な人なら、3ヶ月か4ヶ月で独り立ちするんだけども。
そして、仕事が決まった直後、2023年4月に老人ホーム住まいのダン祖母が脳出血を起こして以来、体調が良くなかったんですが、2023年8月23日に天に召されました。
続きを読む